03/08
定番の「朝日みそ」に朝日みそかわらばん4月号が入りました。
店頭に並ぶのには少々時間がかかります。
今回は
「はまなみそ」と「へしこ」を日本中に宣伝しよう!です。
短いエッセイですがご一読ください。
夫婦仲よく味噌づくり。量が多いので「濡れ落ち葉を連れてきた」と奥さん。
秋が楽しみですね。2011/03/08
03/05
多くの方からお問い合わせをいただきました。
ありがとうございました。
都合が悪くなり、開催日は延期させていただきます。
楽しみにされておられます皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。
後日改めてご案内させていただきます。
よろしくお願いいたします。
なお、ご予約いただいた方にはこちらから直接ご案内させていただきます。
03/04
麹漬け ぬか漬けなどの実験教室を開催します。
3月7日(月)10時から
募集定員 5名様 定員になり次第締め切りとなります。
実験ですので 何が飛び出すかお楽しみに。
メール 電話 FAX でお申し込みください。
田舎会社 東京支店の「7つの味を楽しめる手づくり味噌セット」を
仕込みました。熟成が楽しみです。おいしくなあれ!
これば WWB JAPAN
の企画でした。私も玄米麹の提供で参加させていただきました。
お問い合わせが多いので ご案内させていただきます。
味噌は1年中仕込むことができます。
麹はもちろん 蒸し大豆もご用意させていただいておりますので
いつでもご連絡いただきますようお願いいたします。
ご予約のページは
http://www.ainouen.jp/docs/workshop/
からお入りください。
でもOKです。
「遊びモードではありません。ちゃんとお手伝いしてるんですから!」
かわいいですね。2011.2.22
02/21
いよいよ3月です。
3月からは水曜日は定休日とさせていただきます。
定休日、夜間のご連絡は
090-8090-2970 まで
お願いいたします。
味噌づくりは”男の仕事”だもんね。僕がんばってるんだよ!






