03/31
春本番です。農作業が始まりました。
種籾は今日 最終の温湯消毒を終えました。
4月からは 育苗ハウスや、田んぼのゴミ拾いで
お店が留守になるかも知れません。
すぐに戻りますのでお電話ください。
090-8090-2970
よろしくお願いします。
 
コシヒカリです。60℃10分で消毒。特別栽培米には欠かせ
ない作業ですね。280kgあったので午前中たっぷりかかりました。
無農薬米粉(JAS認定)シフォンの販売を開始しました。
田んぼの天使(JAS認定)無農薬コシヒカリのシフォンケーキです。
モチモチ感があり、とてもおいしくでき上がりました。ぜひお買い求めください。
※申し訳ありませんがネットショップではお取り扱いしておりません。
03/16
ありがとうございます。
手づくりみそ工房にお電話 FAX されますとき 市外局番からご確認いただきますようお願いいたします。
電話 0778-34-0643
fax    0778-34-2643
よろしくお願いいたします。
種籾の温湯消毒。60度10分で菌を殺します。温度計とタイマーは必需品。
農薬を使わない方法です。
03/14
地震、津波に見舞われた方々を支援するのには、今の私たちには現在ではお金でしかできません。すでにいろんな方面で募金活動が動き出しています。ここ、みそ工房でも募金に寄与できればと日本赤十字社の郵便振替用紙を設置させていただきました。まとめて郵便局にお持ちしますので、領収書は はがき でお届けさせていただきます。 はがき は古い年賀状などを利用させていただきます。皆様の暖かいご支援をいただければ幸です。がんばれ日本!
(口座名義)
 日本赤十字社(にっぽんせきじゅうじしゃ)
 東北関東大震災義援金(とうほくかんとうだいしんさいぎえんきん)
 (口座番号) 00140-8-507
 
03/13
電話番号で ナビ検索されますと 自宅に案内されます。
住所で検索していただきますようお願いいたします。
福井県 丹生郡 越前町 東内郡4-604
またはグーグル地図 を参考にしていただきますよう お願いいたします。
ご迷惑をおかけしております。
しっかりお手伝いができました。2011.3.13



 
 


